彼との食事

先日、彼が私の家に来て一緒に夕食を食べたんです。手の込んだ料理は出来ないけど、肉じゃがとナスの浅漬けを用意して待っていたんです。肉じゃがって久しぶりだったからちょっと心配だったんですけど・・それなりにおいしく出来て彼も私も大満足で食べました(笑)漬物が好きな彼のために、ナスの浅漬けも用意したんです。「おいしい~おいしい」と言いながら、全て食べてくれました。結構な量のナスの浅漬けだったので・・「塩分の取りすぎだよ」って言ったんです(笑)彼は「塩分」って言葉に反応して・・「そういえば、中学の時、塩分ってあだ名の女の子がいたなぁ~」って言ってきたんです(笑)「塩分」ってあだ名があるんだ~って思うほど・・興味津々に聞いてしまいました。彼が教えてくれたんですけど・・その女の子はちょっぴり太っていて、本が大好きだったそうです。中でも料理本が大好きだったことから「塩分」というあだ名になったらしいです。中学生って見た目や、好きなことなんかであだ名決めちゃうんだよね~って笑っていましたが・・女目線で行くと「塩分」ってちょっとひどいあだ名だと思いませんか?私も小学生の頃「幽霊」ってあだ名があったんです。ただ単に色白ってだけで「幽霊」なんですから・・ひどいですよね~(笑)

同級生との再会

中学校以来の同級生と10年ぶりに再会しました。しかもこの大都会で・・二人ともビックリしちゃいましたよ~(笑)たまたま友達が本屋さんでアルバイトをしていた時、私がその本屋さんに入ったことがきっかけなんです。「顔が似てるなぁ~」と最初は思っていたんですが・・名札を見たら、苗字が一緒だったんですよ。これって声をかけてもいいのかなぁ?って不安に思いましたが・・勇気を持って話しかけてみたんです。「○○さんですよね?」とかじゃなく・・「あの小説ってどこにありますか~?」って話かけたんです(笑)丁寧に場所を案内された私は、今度こそはと思い・・「私○○です。覚えていますか?」って言ったんです。そしたら友達はビックリしていて・・「覚えてるよ~私も顔が似てるから気になってたんだ~」と嬉しいことを言ってくれました(笑)その日、ちょっとだけお茶をしたんですが・・10年ぶりの再会ということもあり・・話に花が咲いてしまいました。本屋さんのアルバイトは一時的なものらしく・・もうすぐ辞めるそうですが、彼女と再会出来て良かったです。私が大好きな本屋での再会ってところも運命を感じています。会える日ってあまりないけど・・幼馴染に近い友達。これが一生の友達っていうかもしれませんね(笑)

子供の絵本

子供の頃に読んでいた絵本って、大人になってから読むとより心に沁みるものって結構ありますよね。子供時代は内容よりも挿絵が可愛かったりでなんとなく楽しんで読んでいた絵本でしたが、実はとっても深いお話のものが多い気がします。子供達に考えさせる事を大切にしているんでしょうけど、実際私に限ってはあまり考えて読んでいなかったような気がします(^^;)そんな記憶が無いんですよね。絵本作家さん達ごめんなさい・・・。多分大人と一緒に読むよりも自分だけで読む方が多かったからかなぁなんて思います。わりと字も覚えるのが早かったようなので、一人で読めちゃってたんですよね。それに子供ってなんで?どうして?が多いと思うんですが、私は読んで貰ってもあまり疑問に思ったりしなかったのか、なんで?なんで?と聞いてくることも極端に少なかったようなんです。なので多分絵本の解釈の話にまで発展しなかったのかなと思います(^^;)今でこそ何でもどうしてなんだろうと考えるし、すぐ人に聞いたり調べたりするのに・・・。子供が不思議というより自分が不思議です(笑)まるでそれを取り戻すかのような勢いで今絵本を読んでみると色々と考えさせられたり、心に沁みたりしてるんですけどね(*^^*)

見えない努力

今日大好きな歌手がテレビに出ていて見ていたんですが、どうやら体調が悪いらしく、なんだか元気がありませんでした。それでも笑顔で一生懸命歌を歌って踊っていて、ちょっと切なくなってしまいました。芸能人って大変だな~なんて。勿論芸能だけでは無く、どんな仕事でも簡単には休めないし、みんな頑張って働いているものなんですけどね。その歌手は最近すっごく人気が出てきていて、テレビに映らない日は無いんじゃないかってくらい色んなところに出演しているので、今が旬だからこんなに仕事が舞い込んできているんだろうな~でも働かせ過ぎなんじゃないかな~なんて、大きなお世話だ!と言われそうなことを、テレビを見ながらしんみり考えてしまいました(^^;)表には出ていないので気付きにくいけれど、作家さんとかも大変なんだろうなって思います。よく病気になってしまったので休載しますとかありますけど、やっぱり毎日書き続けているんだから、体も壊しますよね。ひとつの作品でも大変そうなのに、いくつも連載を抱えていたり、2冊同時出版!とか、長編大作とか、出版のペースが早かったりするのって、見えないところでどれだけの労力をかけているのかなって思います。そんなことを考えていたら、普段何気なく読んでいる小説も、もっと有難く読ませてもらおうなんて思ったりしました。

パンを買ったきっかけで

別にパン党なわけでは無いんですが、パン屋さんが大好きで行くと一度に1000円以上買ってしまいます(^^;)パンって見た目もまず可愛いし、美味しそうなパンがいっぱい並んでいると目移りしてしまっていつも迷っちゃうんですよね。パン屋さんのあの香ばしい匂いも大好き(*^^*)最終的にあの匂いにやられていつも買い過ぎてしまうんです。コンビニやスーパーのパンだったら必要な分しか買わないのに、パン屋って魔性のお店です(笑)今回も引き寄せられてうっかり入ってしまい、また沢山買ってしまったので、ちょうど天気も良いし公園で本でも読みながら食べることにしました☆ちょっと大きめの公園で池なんかもあって、ウォーキングしている人達が結構居るような公園なんですが、そこでたまたまバルーンアートをしている人を見かけました。目の前のベンチでパンを食べながらその様子を眺めていたら、作っていた風船をこちらに来て差し出してくれたので頂いちゃいました☆リクエストを聞かれたので猫をお願いしたりしていたら彼も猫好きだったらしく話が弾んでしまい、何だか仲良くなってしまったので、お礼にパンをいくつかお裾分け(*^^*)一緒にパンを食べながら談笑して過ごしちゃいました。パンのおかげで?起こった一期一会でした♪

ポイントが貯められる本屋さん

今日は一日お休みだったので、布団を干したり、洗濯したり、午前中に家事を済ませた後、近所のショッピング街へ行って買い物してきました。といっても100円均一に行って日用品などを買ったり、スーパーで食品を買ったりと日常の買い物をしに外へ出ただけなんですけどね(^^;)一通り買い物を済ませてから、そのスーパーに併設されている本屋へ寄って雑誌などを少し立ち読みした後、給料日前だしと迷いに迷って1冊だけ買ったんですが、そこで今更気がついたこと。実はこの近所の本屋さん、なんとTポイントが使えるんです!レジでTカードはお持ちですか?と聞かれて、自然に出しましたが、お店を出てから気がつきました・・・。Tポイントが貯められる・・・。近所なので当然よく利用しているのに何でそこに気がつかなかったんだろう!!今まで出先でもどこでも本屋へ行っては気分で買ってましたが、ポイントが貯められる本屋なんて意外と少ないじゃないですか!本当今更ですよね(笑)今度から買いたい本がある時は絶対にこのお店で買おうと決めました!出先で欲しい本を見つけても地元に帰るまで我慢です!同じお金を払うならポイントが貯められる方が絶対お得ですもの。とっても気分良くなっちゃいました♪

休憩時間の過ごし方

仕事の休憩時間って何をして過ごしていますか?ご飯を食べたりしても意外と時間を持て余してしまうので何気に困っています。ご飯を食べるのに10分とかからないので尚更・・・。ゆっくり食べようと思っていても無意識のうちに早食いのクセが出てしまい・・・。昔やっていた仕事の休憩時間がすごく短かったので早食いのクセがついてしまったんですよね。それが今仇となっています。小説を読んだりするのも有りですが、私の場合それだと逆に時間が短過ぎて、休憩が終わったあとも続きが気になって仕事に集中出来無そうなんですよね(^^;)今は携帯でゲームしたりして過ごしていますが、やっぱりすぐ飽きてしまって・・・。ゲームもRPGとかをやってしまうとセーブ方法によっては休憩時間が終わってもすぐに止められなそうだし、結局小説と同じ状況になってしまいがちなので、やれるゲームといったらカードゲームとかパズルゲームくらい・・・。一緒に休憩に入れる人がいればおしゃべりをして過ごせるんですが、一人ぼっちだと本を読むか携帯を触っているかしか無いんですよね~。短時間で暇つぶしが出来るものって何か無いかな~って探しています。10分くらいで読み切れる短編とかがあったら最高なんですけどね(^^;)