Daily Archives: 2025年7月30日

興味を持つことが大事

少し前に、参議院選挙が行われましたね。
今回の選挙は、SNSを中心に話題になることが非常に多く、今まで選挙に興味がなかった層の目にも入り、興味を持つ人が増えたように思えます。
特に選挙に行かないと言われている10代、20代の若者も今回の参院選は参加したよ!なんて声も聞こえてきています。
芸能人やインフルエンサーが「選挙に行こう!」「選挙に行かないのはカッコ悪いよ」なんて多く呼びかけてくれた影響も大きかったのかもしれません。
わたしもなんとなく選挙には行ってましたが、心の奥底では「どうせ選挙行っても意味ない気がするし、わたしになにか変えることなんてできないでしょ」なんて思ってました。
けど、今回色々なことが変わりました。みんなが政治に関心を持って、選挙に行くことの大切さを実感した気がします。
一部、メディアでは「政治のことをわからない若者が選挙に行くのはどうかと思う」みたいなことを言っていると聞きましたが……そうでしょか?
興味を持って、参加することがまずは大事だと思います。
たしかに、政治について学校では詳しく教えてくれません。今まで人前で政治の話をするのもなんとなくタブー視もされていたと思います。
もっと政治や選挙のしくみがわかりやすく、興味を持ってもらえるような小説、漫画、アニメなんかが増えてきたらいいのになあなんて。